広島県呉市 学生服のK.O堂|中学校制服|高等学校制服|ビジネスユニフォームの販売業務|官公庁の制服の販売業務

お客様の声

 

2023年度 中学校制服ご案内早期採寸セール!! 広告掲載中です。

東畑中学校 東畑中学校の制服
デザイン・種類・
価格。

詳細はこちら

呉中央中学校 呉中央中学校の
制服デザイン・
種類・価格。

詳細はこちら

 

≪学生服のK.O堂≫

営業時間・定休日は時期により

変動があります。

●中通本店
広島県呉市中通4丁目11-7
(三和通り)
TEL.0823-25-6161
FAX.0823-21-1150
営業時間:10:30~18:30

定休日:毎週火曜日/第1・第3日曜日

●焼山店
広島県呉市焼山北1-3-20
TEL.0823-33-7600
営業時間:14:00~18:00

定休日:毎週火曜日・水曜日

    第1・第3日曜日

●広駅前店
広島県呉市広中町3-8(JR広駅前)
TEL.0823-75-0161
営業時間:11:00~18:00
定休日:毎週火曜日・水曜日

    第1・第3日曜日


【事業内容】
1.学生服の販売業務
2.ビジネスユニフォームの
販売業務
3.官公庁の制服の販売業務

 

お客様の声

 

 
Q1 兄弟のお下がりを使いたいわ
A1 KO堂で買っていただいた商品はご兄弟もしっかりフォロー。
補正も出来る範囲でいたします。
 

 

 
Q2 本当にお洗濯しても大丈夫?
A2 毎日毎日着る制服です。しっかり洗ってあげてください。
男女とも洗濯機で洗っても大丈夫!洗濯ネットに入れて、脱水は軽めにね。
 

 

 
Q3 急に大きくなってきて袖やズボン丈が短くなってきたんだけど
A3 ズボン丈はお子様が卒業されるまで、無料で補正します。
上着のお袖丈やズボン、スカートのウエスト補正もサービス価格で補正します。
もってこられるときには必ずお洗濯したものを。
汚れが残っていると、仕上げの際にシミになってしまいますので・・・(T_T)
 

 

 
Q4 いつ頃までにサイズ合わせに行ったらいいの
A4 もちろん学生服専門店ですので1年中いつでも大丈夫なんだけど、入学シーズンは2月の中旬頃までに来ていただくと、3月の卒業式に着れますよ。         
予約期間までに、ご連絡いただくと特典は受けられますので、まずはご予約を・・・
学校ごとで違いはありますが、男の子は卒業式にカッターシャツ・Vネックのセーター・学生ズボンで卒業式に出ることも多いようです。
 

 

 
Q5 何をどれだけ買えばいいの?
A5 シャツはお洗濯をがんばって毎日されれば、2枚ですが、心配な方は3枚がおススメです。
3枚を着まわした方がシャツのもちも違いますよ。
あと、靴下やセーター・ベルトなどがあります。中学校よっては、規定のセーターがあります。
女の子には、スカートの下にはくスパッツが大人気です。                     
                   

ご購入時のサイズの記録は卒業されるまで大切に保管していますので万一のときは
御電話でご注文できますよ。

 
 

 

 
Q6 中学入試の結果が分かるまでは制服を注文できないんだけど
A6 結果が分かるまで、サイズのみいただいて保留にすることができます。
転校生なども、身長や体重などを聞いて何点かサイズをお取り置きできます。 
 

 

 
Q7 学校の説明会が終わってからサイズ合わせに行ってもいいの
A7 大丈夫!はじめて中学校に行かれるかたは不安ですよね。   
学校の説明会を聞いてサイズ合わせに来てください。そのときも先に予約をしておいてください。
聞かなくても大丈夫な人は、早めに来てくださいね。
 

 

 
Q8 予約したら必ず買わないといけない?
A8 そんなことはありません。予約はあくまでも特典を受けられる権利です。
知り合いの方におさがりなどをもらった場合や、買う必要がなくなった場合は
遠慮なく取り消してください。お電話で大丈夫です
 

 

 
Q9 とりあえず見てみたいんだけど
A9 よろこんで (^ワ^)/
KO堂では、着てみるだけ・・・見てみるだけ・・・でも大歓迎。
3年間着る制服です。じっくり見てから決めてください。
 

 

 
Q10 支払いはいつしたらいいの?
A10 お支払いは、制服のお渡しのときで大丈夫です。
とりあえずサイズ合わせをしてくださいね。
 

 

KO堂では経験豊富なスタッフが各店に控えております。
何なりとご相談下さい。御電話、ご来店歓迎です。